
国内FXと海外FXにはさまざまな違いがありますが、その中でも特に大きいのがレバレッジです。
国内FXのレバレッジは最大25倍となっており、今後さらに規制がかかる可能性もあります。
それに対して、海外FXではレバレッジの規制がないため、国内FXからは考えられないほどのハイレバレッジでのトレードが可能です。
海外FXの中でも特にハイレバレッジだと言われているのがGEMFOREXです。
ここでは、改めてGEMFOREXのレバレッジとレバレッジの制限について詳しくお話していきたいと思います。
GEMFOREXの通貨ペアはすべての口座で最大レバレッジ1,000倍
海外FXでは複数の口座タイプを用意していることがほとんどなのですが、GEMFOREXにおいても例に漏れず複数の口座タイプが用意されています。
GEMFOREXではオールインワン口座とノースプレッド口座という2種類の口座タイプを開設できるようになっています。
オールインワン口座は海外FXで言うところのスタンダードな口座タイプで、取引手数料無料でスプレッドはやや広めに設定されています。
ノースプレッド口座は取引手数料無料でスプレッドがとても狭く設定されており、中級者から上級者の方に向いている口座です。
一般的にはこういった口座タイプによってレバレッジも違ってくるものなのですが、GEMFOREXではどちらの口座タイプを選んだとしても最大レバレッジ1,000倍で取引ができるようになっています。
必要証拠金の計算式というのは「本来の取引数量÷最大レバレッジ×取引通貨の対円レート」になりますので、GEMFOREXの最小取引数量が0.01ロット(1,000通貨)であることを考えると100円からFXトレードが始められるということになります。
初心者の方にとっても、始めやすい海外FXと言えるでしょう。
ちなみに、GEMFOREXと比較されることの多いXMのレバレッジは以下のような感じです。
XMの口座タイプとレバレッジ
マイクロ口座 | スタンダード口座 | XMTrading Zero口座 |
最大888倍 | 最大888倍 | 最大500倍 |
XM のXMTrading Zero口座というのは中級者から上級者の方に向けた口座なのですが、他の口座タイプと比べても最大レバレッジが低く設定されています。
こういった傾向というのはXM以外の海外FXにも言えるのですが、GEMFOREXではスタンダードなオールインワン口座でも中級者から上級者の方に向けたノースプレッド口座でも最大レバレッジが1000倍と変わりません。
GEMFOREXにおいては口座タイプによって最大レバレッジが変わらないだけではなく、取引手数料も無料ですし、スプレッドも原則固定です。
最大レバレッジはもちろんですが、その他の部分でもGEMFOREXはかなり魅力的です。
GEMFOREXにおけるレバレッジの制限
まず押さえておきたいのが、GEMFOREXの最大レバレッジは自分では設定を変更することができないという部分です。
他のFX業者だと最大レバレッジを口座開設時に自分で指定することもできますし、後からマイページで変更できるようになっているところもあります。
ただ、GEMFOREXにおいてはそういったことはできません。
GEMFOREXで最大レバレッジが変わるのは、レバレッジの制限を受けたときのみになります。
具体的に言うと、GEMFOREXでは口座残高によってレバレッジ制限をおこなっています。
口座残高によるレバレッジ制限
GEMFOREXでは以下のように口座残高によるレバレッジ制限をおこなっています。
口座残高200万円未満 | レバレッジ1,000倍 |
口座残高200万円以上 | レバレッジ500倍 |
GEMFOREXに限らず、このように口座残高でレバレッジ制限をするのはFX業者では一般的な対応と言えます。
ただ、数あるFX業者の中でもGEMFOREXのレバレッジ制限は良心的だと言えるでしょう。
口座残高が高額になったとしても他の海外FXよりも少ない必要証拠金で取引できますし、主要な海外FXの中で口座残高1,000万円以上で最大レバレッジ500倍で取引できるのはGEMFOREXくらいのものです。
ロット数によるレバレッジ制限はないものの注意が必要
GEMFOREXではロット数によるレバレッジ制限というのはありません。
ただ、GEMFOREXで大口取引をする場合には注意が必要になってきます。
というのも、GEMFOREXのロット制限は1口座あたり30ロットまでとなっているのです。
他の海外FXと比べると、GEMFOREXは大口取引ではそこまでの強みを持っていません。
基本的にFX業者においては、最大ロット数や最大ポジション数といったものが決められています。
GEMFOREXのロット制限は、1口座あたり30ロットまでと決められています。
1取引あたりの取引制限は最大ロット数で制限しているFX業者がほとんどなのですが、1口座あたりの取引制限をロット数またはポジション数で制限しているようなところもありますので複数のFX業者を使うつもりならそのあたりも十分に確認しておきましょう。
GEMFOREXではロット制限を超過してしまうと新規注文ができなくなる可能性がありますので、この点に関しては他のFX業者と比べるとやや厳しいのかなという印象です。
ただし、その分、GEMFOREXではロット数によるレバレッジ制限をおこなっていないので、一概にGEMFOREXの条件が悪いというわけでもありません。
レバレッジ制限を受けたときの解除方法
では、もしGEMFOREXでレバレッジ制限を受けてしまったときにはどうしたらいいのでしょうか?
GEMFOREXのレバレッジ制限をそう極端に怖がる必要はありません。
というのも、仮にレバレッジ制限を受けてしまったとしても解除方法があるのです。
その解除方法はとてもシンプルです。
もしレバレッジ制限を受けてしまったときには、1アカウントあたりの口座残高を200万円未満になるよう調整しましょう。
そうすれば、レバレッジ制限は解除されます。
サポートセンターに申請しなくとも1アカウントあたりの口座残高を200万円未満になるよう調整すればいいだけなので、とても簡単です。
ただ、GEMFOREXではポジション保有中は出金できませんし、出金依頼を出すと保有ボーナスは全額消滅してしまいます。
もしレバレッジ制限を解除するために出金するのであれば、ボーナスを使いきった上で保有ポジションをすべて決済してからにしましょう。
GEMFOREXには数量限定のレバレッジ5,000倍口座がある
実はGEMFOREXの口座の種類のひとつとして、レバレッジ5,000倍口座があります。
基本的な情報は以下の通りです。
レバレッジ5,000倍口座
基本通貨 | JPY |
ロット数 | 0.01Lot~ |
初期預託金 | 入金上限10万円まで |
レバレッジ | 5,000倍 |
主要通貨のスプレッド | 0.2pip~ |
手数料 | 無料 |
予約注文 | 指値、逆指値 |
チケット単位のロット制限 | 30Lot |
口座単位の保有ポジション数 | 30(新規指値注文含む) |
ヘッジ可否 | 可能 |
利用制限 | EA・ミラートレード利用不可となります。ボーナス対象外。
※累計利益と合わせ含み益が100万円を超えた段階で強制決済となります。(複数ポジションを保有している場合は合計評価益) |
数量限定なので、チャンスがあれば申し込みをしてみましょう。