
海外FXと一口に言ってもいろいろな選択肢があります。
取得しているライセンスや日本語対応などいろいろな条件で比較していくべきなのですが、その中でもFXトレーダーのコストに直結してくるのがスプレッドです。
海外FXを絞り込んでいく際には、是非そのスプレッドにも注目していきましょう。
ここでは、海外FXの中でも優良なFX業者として知られているGEMFOREXのスプレッドを口座タイプ別にご紹介していきたいと思います。
そもそもスプレッドとは?
まずは、簡単にスプレッドとは何なのかというところからお話していきましょう。
スプレッドというのは売値と買値の差のことで、FX業者にとっては取引手数料ということで収益になる部分でもあります。
逆に言えば、FXトレーダーにとってはスプレッドが広ければ広いほど、そのFX業者に取引手数料を支払うという形になります。
だからこそ、FX業者を選ぶ際にはできるだけスプレッドが狭いところにしたほうがいいと言われるのです。
そのほうがFXトレーダーにとってはコストを抑えられるからです。
もちろん、スプレッド以外にも約定力であったりスリッページの発生であったりさまざまな面を総合的に考慮していく必要があります。
GEMFOREXの口座タイプ別のスプレッド
ではさっそくですが、GEMFOREXのスプレッドについて見ていきたいと思います。
GEMFOREXには複数の口座タイプが用意されていて、それぞれの口座タイプによってスプレッドも違ってきます。
2021年4月時点では以下のようなスプレッドとなっています。
オールインワン口座の最小スプレッド
USD/JPY
1.2 |
CHF/JPY
2.1 |
AUD/CAD
2.5 |
AUD/JPY
1.6 |
AUD/NZD
2.3 |
AUD/USD
1.5 |
AUD/CHF
2.4 |
CAD/JPY
2.0 |
EUR/AUD
2.3 |
EUR/CAD
2.2 |
EUR/CHF
2.0 |
EUR/GBP
1.4 |
EUR/JPY
1.3 |
EUR/USD
1.2 |
EUR/NZD
3.2 |
EUR/ZAR
102. 8 |
GBP/AUD
3.2 |
GBP/CHF
3.1 |
GBP/JPY
1.8 |
GBP/USD
2.2 |
GBP/NZD
3.0 |
GBP/CAD
3.3 |
NZD/JPY
2.1 |
NZD/USD
1.8 |
USD/CAD
2.0 |
USD/CHF
1.9 |
USD/CNH
17.4 |
USD/SGD
3.3 |
USD/TRY
22.0 |
USD/MXN
55.0 |
USD/ZAR
16.0 |
XAU/USD
3.0 |
XAG/USD
2.1 |
ノースプレッド口座の平均スプレッド
USD/JPY
0.3 |
CHF/JPY
1.5 |
AUD/CAD
2.4 |
AUD/JPY
0.6 |
AUD/NZD
1.9 |
AUD/USD
0.3 |
AUD/CHF
1.4 |
CAD/JPY
1.2 |
EUR/AUD
1.5 |
EUR/CAD
2.0 |
EUR/CHF
0.7 |
EUR/GBP
0.3 |
EUR/JPY
0.5 |
EUR/USD
0.3 |
EUR/NZD
3.1 |
EUR/ZAR
68.3 |
GBP/AUD
3.1 |
GBP/CHF
1.6 |
GBP/JPY
1.0 |
GBP/USD
1.3 |
GBP/NZD
2.9 |
GBP/CAD
2.4 |
NZD/JPY
1.2 |
NZD/USD
1.1 |
USD/CAD
0.8 |
USD/CHF
0.3 |
USD/CNH
17.3 |
USD/SGD
3.2 |
USD/TRY
20.3 |
USD/MXN
53.3 |
USD/ZAR
15.0 |
XAU/USD
2.1 |
XAG/USD
2.0 |
レバレッジ5000倍口座の平均スプレッド
USD/JPY
0.1 |
CHF/JPY
1.0 |
AUD/CAD
1.4 |
AUD/JPY
0.5 |
AUD/NZD
1.2 |
AUD/USD
0.4 |
AUD/CHF
1.3 |
CAD/JPY
0.9 |
EUR/AUD
1.2 |
EUR/CAD
1.1 |
EUR/CHF
0.9 |
EUR/GBP
0.3 |
EUR/JPY
0.2 |
EUR/USD
0.1 |
EUR/NZD
2.1 |
EUR/ZAR
101. 7 |
GBP/AUD
2.1 |
GBP/CHF
2.0 |
GBP/JPY
0.7 |
GBP/USD
1.1 |
GBP/NZD
1.9 |
GBP/CAD
2.2 |
NZD/JPY
1.0 |
NZD/USD
0.7 |
USD/CAD
0.9 |
USD/CHF
0.8 |
USD/CNH
16.3 |
USD/SGD
2.2 |
USD/TRY
20.9 |
USD/MXN
53.9 |
USD/ZAR
14.9 |
XAU/USD
1.9 |
XAG/USD
1.0 |
これらはあくまでも2021年4月時点でのスプレッドになりますし、GEMFOREXはもともと変動スプレッドを採用しています。
GEMFOREXでのFXトレードを考えているのであれば、スプレッドはこまめにチェックしておくようにしましょう。
スプレッドに関する注意点
スプレッドはFX業者を選ぶ際のポイントのひとつではあるのですが、だからといってスプレッドだけで判断すればいいというものではありません。
というのも、スプレッドに関してはいくつかの注意点があるのです。
FX業者が公表しているスプレッドがすべてではない
先では2021年4月時点でのGEMFOREXのスプレッドをご紹介しましたが、このGEMFOREXのスプレッドも5月になれば変わるかもしれません。
特に、GEMFOREXのように変動スプレッドを採用しているFX業者はスプレッドの変化に気を付けておかなければいけないのです。
GEMFOREXも含めてFX業者が公表しているスプレッドがすべてであると考えてはいけません。
また、GEMFOREXの場合にはオールインワン口座では最小スプレッド、ノースプレッド口座では平均スプレッド、レバレッジ5000倍口座では平均スプレッドといった形で最小なのか平均なのかを明らかにしていますが、FX業者によっては平均値なのか現在値なのか最小値なのか最大値なのかを明らかにしていないこともあります。
平均、現在、最小、最大によってスプレッドはまったく違った数値になってきますし、集計期間を変えるだけでもかなり印象が異なってきます。
GEMFOREXは最小スプレッド、平均スプレッドなどを明らかにしてくれていますので良心的ではありますが、一般的なことで言うとスプレッドというのはあくまでも目安でしかないのです。
本当の意味でのスプレッドを確認するのであれば、どちらにしてもそのFX業者で口座を開設して、自分で計測するのが一番です。
スプレッド以外にも目を向ける
GEMFOREXのスプレッドは、他の海外FXと比べても魅力的です。
GEMFOREXはXMとよく比較されるものですが、そのXMと比較してもスプレッドの面ではやはりGEMFOREXのほうがうまみを感じられます。
ただ、GEMFOREXに限らず海外FXを選ぶ際は、スプレッドの狭さだけではなくその他のところにもしっかりと目を向けていきましょう。
例えば、約定率の高さです。
もしスプレッドが狭くとも、約定率が低いFX業者を選んでしまうと注文したかったレートと異なるレートで約定する現象、いわゆるスリッページが起こってしまうかもしれないのです。
スリッページが何度も起こるようになると取引コストがかかって、その取引コストでせっかくの利益が圧迫されてしまう可能性もあります。
スプレッドは狭ければ狭いほど魅力的ですが、それだけではなくできる限り約定率が100%に近い海外FXを選ぶようにしておきましょう。