GEMFOREXでスワップポイント狙いのトレードの注意点

FXトレードにもいろいろな手法がありますが、スワップポイントを狙ったFXトレードを考えている方も多いでしょう。
スワップポイントというのはFX業者によって異なります。
そのため、特にスワップポイント狙いのトレードをおこなう予定ならそれぞれの業者のスワップポイントについて事前に把握しておくべきです。
ここでは、海外FXの中でも優良なFX業者として知られているGEMFOREXのスワップポイントについてその注意点も含めて解説していきたいと思います。

そもそもスワップポイントとは?

まずは、そもそもスワップポイントとは何なのかというところから簡単に触れていきましょう。
スワップポイントというのはそれぞれの通貨の金利の差をもとに調整したものなのですが、ここで言う金利というのは一般的にイメージされる金利とは異なります。
金利というと、やはり借入の際の金利であったり、積み立ての際の金利であったりといったイメージが強いでしょう。
しかしながら、スワップポイントでの金利というのは各国の政策金利のことを指しています。
アメリカやEU、日本などはゼロ金利に近い低金利として知られていますが、トルコや南アフリカ、メキシコなどは逆に高金利となっています。
金利の高い通貨を買って、金利の安い通貨を売ると金利差が出てくるわけですが、その金利差がスワップポイントとして受け取れるようになります。
逆に、金利の安い通貨を買って、金利の高い通貨を売ると金利差の分、スワップポイントを支払うことにもなります。
スワップポイントは含み損益として扱われることになりますので、注意が必要です。
ちなみに、スワップポイントは以下のようにわけることができます。

Swap Long 通貨ペアをロングしたとき、つまり買ったときに発生するスワップポイントのことを指します。「買いスワップ」とも呼ばれます。
Swap Short 通貨ペアをショートしたとき、つまり売ったときに発生するスワップポイントのことを指します。「売りスワップ」とも呼ばれます。

2021年4月時点でのGEMFOREXのスワップポイントは?

では、2021年4月現在のGEMFOREXではスワップポイントはどのようになっているのでしょうか?
2021年4月5日11時07分時点では以下の通りです。

GEMFOREXのスワップポイント

通貨ペア Swap Long Swap Short
ASXAUD -0.92 -0.11
AUDCAD 1.36 -7.84
AUDCHF 2.16 -10.34
AUDJPY 1.14 -7.66
AUDNZD -8.09 -0.19
AUDUSD 1.63 -6.37
BRTGBP 0 0
CACEUR -0.38 -0.51
CADJPY -0.80 -5.10
CHFJPY -8.93 -3.43
DAXEUR -0.87 -1.17
DOWUSD -3.66 -0.80
ESXEUR -0.24 -0.32
EURAUD -14.92 5.08
EURCAD -7.73 -0.80
EURCHF -2.97 -8.27
EURGBP -3.64 -0.44
EURJPY -1.50 -1.20
EURNZD -20.80 12.30
EURUSD 0.247 0.253
EURZAR -465.48 107.51
FTXGBP -0.75 -0.47
GBPAUD -17.38 3.22
GBPCAD -6.69 -6.69
GBPCHF -1.29 -13.09
GBPJPY 0.14 -3.78
GBPNZD -27.30 12.70
GBPUSD -1.90 -4.50
HSXHKD -3.77 -0.89
JPXJPY -1.94 -2.04
NASUSD -1.04 -0.23
NZDJPY 1.90 -7.40
NZDUSD 3.62 -8.18
S&PUSD -0.40 -0.09
USDCAD -5.20 -3.20
USDCHF -1.28 -7.58
USDCNH -6.00 0
USDHKD -6.89 -1.05
USDJPY 0.213 0.287
USDMXN -196.74 33.29
USDSGD -13.07 -6.97
USDTRY -145.90 30.80
USDZAR -6.72 1.14
WTIUSD 0 0
XAGUSD -4.68 -0.23
XAUUSD -2.17 -1.04
ZARJPY -2.30 -2.30

シンプルにプラスになるものは受け取り、マイナスになるものは支払うという考え方でOKです。
通貨ペアによっては両サイドともマイナスの通貨ペアもあります。
また、スワップポイントは日々変化するものでもありますので、できる限り、毎日チェックするようにしてください。
ちなみに、スワップポイントからどのくらいのスワップ金利を受け取れるのかを計算する際には、以下の計算式を使います。

1日当りスワップ金利の算出方法=100,000 × 最小ポイント数 × 金利率 × 換算レート × 通貨量(ロット)

GEMFOREXにはないのですが、XMだとスワップ計算ツールが用意されています。
ツールが用意されているとやはり便利ではあります。

GEMFOREXでスワップポイント狙いのトレードをする際の注意点

GEMFOREXでスワップポイント狙いのトレードをするのであれば、いくつかの注意点を押さえておきましょう。
スワップポイント狙いのトレードとなってくると同じ通貨ペアの買いポジションと売りポジションを同時に保有する両建てが挙げられるのですが、GEMFOREXでは両建て取引がOKとなっています。
ただし、両建てであれば何でもOKというわけではありません。
同じ両建てでも禁止行為はありますし、悪意がなくともそういった禁止行為をおこなってしまうとペナルティーを受けることになります。
ペナルティーを受けると、無条件での利用停止、削除、報酬の凍結の可能性があります。
GEMFOREXで両建てをおこなうのであれば、絶対に禁止行為をおこなってはいけません。
そのためにも、何が禁止されているのかをきちんと理解しておきましょう。
GEMFOREXの両建てで禁止されているのは、以下のような行為です。

複数業者を使った両建て

例えば、GEMFOREXとXMといった感じで複数のFX業者をまたぐ形での両建ては禁止となっています。
口座が凍結されて、利益もすべて没収となってしまう可能性があります。

GEMFOREX内の複数口座を使った両建て

GEMFOREXでは複数の口座を保有することは許されていますが、複数の口座間で両建てをおこなうのは禁止されています。
GEMFOREXにおいては豪華なボーナスと追証なしのゼロカットシステムが魅力となっているのですが、複数の口座間での両建てはこれらを悪用することにつながります。

ボーナスを悪用した両建て

GEMFOREXでは先でも触れましたが、豪華なボーナスが魅力のひとつとなっています。
ただ、このGEMFOREXならではの豪華なボーナスを利用してハイレバレッジの両建ては、ゼロカットシステム発動のリスクが高まります。
ボーナスやゼロカットステムの盲点を利用した悪質な取引はGEMFOREXで禁止されていますので、ボーナスの悪用もNGです。

ゼロカットシステムを悪用した両建て

経済指標発表時や月曜早朝のギャップを狙った両建てというのは、悪質な取引として見なされます。
相場が大きく動くタイミングを狙って、大当たりとゼロカットを同時に起こすような取引は絶対にしてはいけません。
追証なしのゼロカットシステムというのはあくまでも万が一に備えてFXトレーダーを守るためのものなのです。

おすすめの記事
TAITAN FX の関連記事こちらの記事も人気です。