
海外FXに限ったことではないのですが、FXをする上で入出金についてきちんと理解しておくことが大切です。
特に、海外FXに関しては出金方法が独特です。
というのも、日本人にはあまり馴染みのないクレジットカード出金というものがあるのです。
ここでは、海外FXにおけるクレジットカード出金とはどのようなものなのか、クレジットカードでの入出金から他の出金方法についても詳しく解説していきたいと思います。
クレジットカード入金について
海外FXにおける入金方法で、もっとも手軽な方法はクレジットカード入金でしょう。
基本的にクレジットカード入金はショッピング扱いになります。
海外FXへのクレジットカード入金というのは、一般的なオンラインショッピングと同じようにショッピング枠の利用として処理されることになるのです。
実際に、海外FXへクレジットカード入金をするとクレジットカードの利用履歴にはその海外FXが契約している決済サービス会社の名前と入金した金額が記載されることになります。
海外FXでは決済サービス会社がトレーダーと海外FXの間に入って、クレジットカード決済を処理してくれるのです。
クレジットカード出金はキャンセル扱いでの処理
海外FXならではというか、海外FX独特のクレジットカード出金なのですが、クレジットカード出金というのは基本的にキャンセル扱いでの処理と考えてOKです。
先ではクレジットカード入金が一般的なショッピング扱いになるという話をしましたが、だからこそクレジットカード出金はそのショッピングのキャンセル扱いになるのです。
クレジットカード入金とクレジットカード出金は、ちょうど反対取引となるわけです。
そのため、クレジットカード出金の上限というのはクレジットカードで入金した金額となります。
使った金額以上のキャンセルをすることはできません。
それ以上の金額を出金する場合には、基本的に銀行振込となります。
クレジットカード入出金の手数料について
気になってくるのが、クレジットカード入出金の際の手数料です。
クレジットカード入出金の際に手数料がかかるとしたら、以下の2つのパターンです。
「決済サービス会社が徴収するサービス利用手数料」
「海外FXが徴収する入出金手数料」
クレジットカードの入出金手数料を課さない海外FXも増えてきましたが、決済サービス会社の利用手数料は徴収されるというケースがほとんどです。
ただし、海外FXの中には入出金の手数料を取らず、なおかつ決済サービス会社の手数料を補填してくれるXMのようなところもあります。
クレジットカード出金に関して特殊な対応をしている海外FXもある
クレジットカード出金はショッピングのキャンセルとして処理されることになります。
そのため、クレジットカードの支払い請求額が確定する前であればキャンセル処理も楽です。
ただ、クレジットカード入金後から数か月経ってからのクレジットカード出金となってくると少々面倒なことになってきます。
すでに支払い済みとなっているものを出金するのであれば、決済サービス会社に返金処理をしてもらうことになります。
そうなってくると、クレジットカード会社からの返金を受け取るまでにはかなりの時間がかかってしまうのです。
これを回避するのであれば、クレジットカード入金した金額を別の手段で出金するしかありません。
限られてはいるのですが、海外FXの中にはクレジットカード入金額を銀行送金で出金してくれるところもあります。
そういった海外FXを選ぶのもひとつです。
クレジットカード入出金における注意点
クレジットカード入金もクレジットカード出金も、海外FXを利用する上ではとても便利なものです。
ただ、クレジットカード入金やクレジットカード出金に関するトラブルが多いのもまた事実です。
こういったトラブルというのは、海外FX選びを間違えていないのであればトレーダー本人の勘違いによるところが大きいです。
そこでクレジットカード入出金における注意点をいくつかご紹介しておきたいと思います。
利用可能なのは本人名義のクレジットカードのみ
基本的に、海外FXでは取引口座と同一名義での入出金しか受け付けてもらえません。
これはFXに限らず、国内でもサービスでも言えることです。
そのため、クレジットカード入金にしてもクレジットカード出金にしても本人名義のクレジットカードを利用するようにしましょう。
例え、家族であっても自分の名義でないクレジットカードは使えません。
海外FX口座とクレジットカードのローマ字氏名は同じでなければいけない
自分名義のクレジットカードを使わなければいけないのですが、それに加えて海外FX取引口座とクレジットカードの名義が同じローマ字綴りでないといけません。
ローマ字氏名の綴りが異なるとクレジットカード入金やクレジットカード出金の処理が保留となってしまう可能性があるのです。
もし、口座開設の際に違ったローマ字綴りで登録してしまった場合には、その海外FXのサポートに連絡をして、ローマ字スペルの修正を依頼しましょう。
クレジットカード出金の時間は締め日前後で変わる
クレジットカード出金はショッピングのキャンセル扱いになるわけですが、クレジットカード請求の締め日前後でクレジットカード出金の時間が変わってきます。
クレジットカードの請求額が確定する前のクレジットカード出金であれば、クレジットカード会社によるキャンセル処理も比較的簡単です。
クレジットカード会社によって処理にかかる具体的な日数が変わってくるのですが、クレジットカード出金をFX会社に依頼した日が締め日以降だった場合、クレジットカード会社による払い戻しが必要となります。
クレジットカード会社内での処理が余計に発生してくることになりますので、結果的により時間がかかってしまうのです。
クレジットカードの締め日前後でクレジットカード出金にかかる時間が大きく変わってくるということを理解しておきましょう。
クレジットカード出金以外の出金方法について
海外FXではクレジットカード出金以外にも出金方法があります。
最後に、クレジットカード出金以外での代表的な出金方法についても触れておきたいと思います。
銀行送金(海外送金)
基本的に銀行送金(海外送金)の場合、クレジットカード出金のように出金額の制限はありませんが送金手数料があります。
銀行送金(海外送金)による入金の場合は、クレジットカードのような制限はなく、出金依頼書に記載した出金先口座へ出金されることになります。
出金先として銀行口座を指定した場合には送金手数料が出金金額から引かれることになりますので、事前に手数料を確認しておきましょう。
電子ウォレット
出金先として指定した電子ウォレット口座へ自由に出金することができます。
「bitwallet」「PayPal」「Neteller」などの電子ウォレット会社による入金をおこなった場合、もクレジットカードのような制限はありません。
電子ウォレット会社の口座への出金を希望する場合には、銀行送金(海外送金)よりも手数料が割安なケースもあります。
どちらにしても、銀行送金(海外送金)での出金と同じように事前に手数料を確認しておきましょう。