FX口座解約の方法とデメリット

これからFXを始める人も、既に何年もトレードをしている人も事前に知っておいた方がいいこととして、口座解約の方法が挙げられます。自分にはやっぱり合わなかった、続けていく力が無くなったなどFXを退く理由は人それぞれかと思いますが、その時に必要になる口座解約の方法について今回は見ていこうと思います。

口座は解約しなければいけないの?

口座を作ってはみたものの、放置しているという状況はFXではよくあることです。他の会社の方が使い勝手が良かったとか、キャンペーンボーナスを受け取るための口座だとか様々な理由がありますよね。

さて、使わない口座は解約しなければ何かデメリットがあるのでしょうか?答えは、ノーです。口座開設や維持費が無料の会社がほとんどなので、長年放置したからといってお金がかかるということはありません。放置していた口座だからといって解約にお金がかかることもありません。

ただし、会社によっては強制的に凍結されたり解約されたりすることもあるようです。自分が使っている会社の規約を確認すると良いですね。ちなみに、XMは1年以上取引がない口座は凍結され、再利用の際は申請が必要になります。強制解約はされませんが、再利用の際には申請が必要ということなので注意が必要です。

このように、海外FX会社の場合は強制停止や強制解除の可能性が大きいとのことです。また、一定額の資産を入れておかないと、口座維持費が発生する会社もあるようです。こうした会社は残高が0になると維持費が支払えないということで強制解約になる恐れがあります。

こうした情報を基に考えると、口座を解約しなくても不利益を被ることは無さそうです。特に、一時的にトレードを中止する場合やその会社に戻ってくる可能性がある場合などは放置しておいてもよいでしょう。ただ、FXをもう二度とやらないということが決定している人はそのまま放置しておくメリットもありません。しっかり解約しておく方が良いでしょう。

FXの口座解約はどのようにするの?

今回はこの、口座解約の方法について詳しく見ていきましょう。ちなみに、口座解約の手続き自体はとても簡単で、利用している会社の問い合わせフォームやサポートデスクから解約の旨を伝えます。あとは必要な情報を提示して、手続きを進めるだけとなります。が!!そうした手続きの前に、絶対にやっておかなければならない点についてまとめました。

①口座残高を0円にする!
②ポジションを手放す!
③自動売買の注文を停止する!

この三点です。これらをきちんとせずに解約手続きを進めた場合、かなりの不利益を被る可能性が出てくるので気を付けてください。

①口座残高を0円にする!

口座にお金が残っている場合は引き出そうという発想になりますが、問題は残高がマイナスになっている場合です。口座残高がマイナスになっていて追証が発生している場合、トレーダーはこのマイナス分を支払う義務があります。この追証を支払えない場合は、口座の解約もできないので支払い計画について話し合う必要があります。こうならないように、しっかり資金管理していくことが大切ですね!今から気を付けておきましょう。ちなみに、海外のFX会社を利用している場合はこの心配はあまりありません。これについては後ほど、詳しくご説明致します。

②ポジションを手放す!

まだ決済していないポジションがある場合は確実に決済しておくようにしましょう。口座解約の手続きは即日には完了しません。どこの会社でも数日から1週間程度かかるようです。この手続きの間に、所有しているポジションによっては含み損が確定されて残高が減ってしまう可能性があるので気を付けなければなりません。必ず、ポジションを決済してから解約手続きを行うことが確実でしょう。

③自動売買の注文を停止する!

こちらも手続きの最中に注文がかかってしまうと一大事です。解約手続き中に新規注文が入らないように、設定している自動注文は停止しておくことが最善です。

FXの口座解約後はどうなるの?

さて、解約しちゃえば後はどうでもいい!というのは金輪際FXには関わらないという人だけかもしれません。解約した後何が起こるまでしっかり把握しておきましょう。

① 新規口座を作成するのに時間がかかる。
② 取引画面にアクセスできなくなる。
③ 確定申告に必要なデータが閲覧できなくなる。

①新規口座を作成するのに時間がかかる。

口座を解約したFX会社で新たに口座を作ろうとすると、時間を有する場合があります。これはその会社によって違うので事前に確認しておきましょう。特に、新規口座を開設するために口座を解約したいという人は注意が必要です。

②取引画面にアクセスできなくなる。

その会社の口座を他にも持っているなら話は別ですが、単独口座で取引をしていて解約した時にはその後、その会社のツールを使うことは一切できなくなります。これは次の項目にも影響していきます。

③確定申告に必要なデータが閲覧できなくなる。

会社によっては確定申告に必要なデータにアクセスできなることもあります。この点はかなり注意しておく必要があります。解約するまえにバックアップをとっておいた方が賢明です。

海外FX会社を選ぶのも手!

こうして見ていくと、気を付ける点が多くて面倒だなと感じた人もいるのではないでしょうか。特に口座残高を0円にする!のところでも少し触れましたが、口座がマイナスになってしまった時が一番厄介ですよね。これ、実は海外FX会社を利用することで防ぐことができるのです。海外のFX会社では基本的に口座残高が0を下回らないためのゼロカットシステムがあります。これはトレード中に資金が0になった時点で自動的に決済される仕組みなのです。ですから、口座が0を下回ることは基本的にはないと言えます。

XMで口座を管理しよう!

ゼロカットシステムを利用してしっかり儲けるなら、レバレッジを888倍まで掛けられるXMがおススメです!XMの口座はどのタイプも基本的に維持費は無料ですが、口座残高がある状態で90日間取引がない場合は1ヶ月につき5ドルの手数料が引き落とされます。これを休眠状態といいます。また、口座残高がない状態で90日間取引をせずにいると自動的に口座が閉鎖されます。こうなった口座は再開することができないという風になっています。1自分で解約するのが面倒だという人にはちょうどいいかもしれないですね。

おすすめの記事
TAITAN FX の関連記事こちらの記事も人気です。