
コピートレードに興味を持っている方も多いのではないでしょうか?
FXで楽をしたいという方やFX初心者の方にとっても、コピートレードというのは魅力的です。
ここでは、FXにおけるコピートレードとはどのようなものなのかといったところからコピートレードのメリット、そしてコピートレードを使えるおすすめのFX業者をご紹介していきたいと思います。
そもそもコピートレードとは?
まずは、そもそもコピートレードとは一体どのようなものなのかというところからお話しれいきましょう。
コピートレードというのは、簡単に言ってしまうと他の優秀なトレーダーさんのトレードをコピーしてトレードをする取引方法のことを指します。
他の優秀なトレーダーさんの口座と自分の口座を紐づけることで、他の優秀なトレーダーさんのトレードを自分の口座に反映させることができるのです。
これによって、自動的なトレードが可能になります。
ホストとなるトレーダーさんがポジションを持った場合には自分の口座でもポジションを持つことになりますし、ホストとなるトレーダーさんが利確損切りをした場合には自分の口座でも利確損切をすることになります。
誰かのトレードをコピーするからこそ、「コピートレード」と呼ばれるのです。
他にも「ミラートレード」「ソーシャルトレード」などと呼ばれることもありますが、意味は同じです。
もともとFXトレードには裁量トレードと自動売買であるEAがよく知られていました。
ただ、裁量トレードではチャートに張り付いておかなければいけませんし、EAでは急な値動きに弱い部分がありました。
これらのデメリットを解消したのがコピートレードなのです。
日本ではまだまだ知名度がイマイチなのですが、今後間違いなく人気が出ると言っても過言ではないでしょう。
コピートレードのメリットとは?
次に、コピートレードのメリットについて触れていきたいと思います。
知識がなくともOK
コピートレードのメリットとしてまず挙げられるのは、知識がなくともできてしまうという部分です。
一般的にFXトレードというと事前にしっかりと勉強をしておく必要があると思われがちです。
もちろん、勉強しておくに越したことはないのですが、ミラートレードに関しては知識がなくても完全放置で稼げる可能性があります。
極端な言い方をすると、まったくFXトレードに関する知識がない方でも誰かの真似をするだけでFXトレードを始められるのです。
口座開設をして、ホストとなるトレーダーさんの口座と紐づけして入金をすれば後は自動でトレードが開始されます。
FXに関する知識がなくても稼げるのはコピートレードだけと言ってもいいでしょう。
細かな調整もお任せ
コピートレードではポジションだけでなく、lot数の調整も自動でおこなってくれます。
相場や資金に応じてlot数の調整もおこなってくれるので、自分であれこれ考える必要もなく、ただただお任せしておけばいいのです。
特に、資金管理というのはFXトレードにおいてとても重要なものです。
資金管理ができていなければ、どれだけ優秀なFXトレーダーさんでも負けてしまいます。
おまけに資金管理は思っている以上に精神面での影響を受けてしまうので、それこそメンタルが豆腐のような方だとめちゃくちゃになってしまう可能性があります。
コピートレードの場合には、そのあたりもトレーダーさん任せにできるので気持ちの面でも楽です。
利益が出なければ基本的に手数料ゼロ
コピートレードというのは、利益が出た場合に手数料としてホストとなるトレーダーさんに利益の数%を報酬として支払うというシステムになっていることが多いです。
つまり、利益が出なければ基本的には手数料はゼロの可能性が高いということです。
手数料に関してはFX業者によって違ってくる部分もありますし、手数料がどれくらいかかるのかというのはFXトレードにおいてとても重要なポイントになってきますので、必ず確認しておいてください。
コピートレードにデメリットはあるの?
先ではコピートレードのメリットについてご紹介しましたが、コピートレードにデメリットはあるのでしょうか?
一応、コピートレードのデメリットとなり得る部分はピックアップしていきたいと思います。
国内FX業者はほとんど対応していない
コピートレードに関しては、国内FX業者のほとんどが対応していません。
そのため、最初から国内FX業者を使うつもりの方だと選択肢が極端に限られてしまいますので、出鼻をくじかれることになります。
手数料がかかる
国内FX業者がほとんど対応していないこともあり、コピートレードに関しては多くの方が海外FX業者を使うことになるのですが、海外FX業者の場合には国内FX業者だと必要ない手数料がかかることもあります。
また、利益が出れば手数料は確実に発生していきますので、その点も十分に理解しておく必要があります。
コピートレードを使えるおすすめの海外FX業者
最後にコピートレードを使えるおすすめの海外FX業者を4つご紹介しておきたいと思います。
TradersTrust
1つ目のおすすめは、TradersTrustです。
TradersTrustはいわゆる完全A-bookのFX業者で、注文をインターバンクに通す際に一切業者が介入できないようになっています。
B-bookのFX業者だとインターバンクに通すか、自社でそのまま処理をするのかを判断していくことになるため、透明性の部分では不安が残ります。
その点、完全A-bookのTradersTrustであれば、透明性はとても高いと言えるのです。
B-bookの場合には稼ぎすぎると不利なポジションを持たされることもあるのですが、その心配もありません。
FBS
2つ目のおすすめは、FBSです。
TradersTrustと比べると日本での知名度は劣りますが、海外ではとてもよく知られているFX業者です。
FBSには専用のアプリがあって、そのアプリでコピートレードの設定ができるようになっています。
これがFBS最大の特徴です。
スマートフォンひとつでコピートレードができるのはインスタント思考の現代人にとっても、とても魅力的です。
日本語サポートがあまり充実しておらず、優秀なトレーダーさんを見つけるのがやや大変かなという部分もありますが、コピートレードをする上ではなかなかのFX業者です。
GemForex
3つ目のおすすめは、GemForexです。
日本人に人気のある海外FX業者としてよく知られています。
実際に、FXで検索したときに必ずと言っていいほど名前が出てきます。
GemForexに関しては、サイト内が日本語でわかりやすいという部分が日本人としてはありがたい限りです。
自動売買ツールをMT4なしでコピートレードとして運用できるのも特徴のひとつです。
ただ、GemForexのコピートレードは完全EAになりますので、その点は注意しておきましょう。
HotForex
4つ目のおすすめは、HotForexです。
HotForexはとにかくコピートレード先の種類が豊富です。
800種類以上のコピートレード先があると言われていますので、その中から良い結果を出しているものをチョイスすることができます。
より安定した利益を得やすいと言えるでしょう。
コピートレードの規模としても最大級です。
ただし、日本語サポートに関してはそこまで充実しているわけではありませんので、不安が残ります。
初心者にはあまりおすすめできません。