BigBoss vs XM 会社概要

海外FX業者の中でも注目を集めるBigBossとXM。双方ともに、広告宣伝に力を入れており、日本人トレーダーの間でも大きな人気を誇ります。

そんな人気のある海外FX業者の2つですが、「その実態まではよく分からない」「どんな会社なのか詳しく知りたい」という方も多いと思います。両社を比較することで、それぞれの強みやメリットも見えてきます。

そこで今回は、BigBoss vs XMそれぞれの会社概要について見ていきたいと思います。

BigBossの会社概要

まずは、BigBossの会社概要からチェックしていきましょう。

会社名 Prime Point LLC
本社 1/F, First St Vincent Bank Ltd Building James Street Kingstown St. Vincent and the Grenadines
設立年 2013年
金融ライセンス LICENCE NO. :380 LLC 2020
問い合わせ対応時間 月曜日~金曜日 10:001800(JST)
問い合わせ窓口 ライブチャット、問い合わせフォーム、Eメールでの問い合わせ

support@BigBoss-financial.com
※電話による問い合わせは原則不可

海外FXを始めるにあたって、どの業者で口座を開けばいいのか悩む方は多いのではないでしょうか。

そんなときは、まずは公式サイトや実際に利用している方の口コミなどを確認した上で、「金融ライセンスを保有していること」「日本語でのサポート体制がしっかりしていること」「会社設立からある程度の歴史があること」などを把握しておくことをおすすめします。

BigBossでは、セントビンセントおよびグレナディーン諸島において、インターナショナル・ビジネス・コーポレーションとして正式な金融ライセンス登録を受けていることに加えて、約10年の社歴があること、ライブチャット・問い合わせフォーム・メールなどの問い合わせ窓口が日本語に対応していることなど、トレードがしやすい環境が整っていますので、信頼できる海外FX業者と言えます。

XMの会社概要

続いては、XMの会社概要を見ていきましょう。XMは2009年に運営をスタートしており、すでに10年以上の実績があります。日本でもNo.1と言われる人気と安心感がある海外FX業者のひとつです。そのため、日本人向けのサービスやサポート体制がとても充実しているのが特長です。

実はXMは、日本において「XMTrading」という名前で展開しています。XMとXMTradingは、同じ会社が運営しているものの、微妙にサービスが異なります。具体的には、XMTrading.comがXMの日本人向けサービス用のドメインで、XM.comがXMのグローバル公式サイトという立ち位置です。

XMは世界共通のサービスを提供するグローバル企業ですが、ライセンスごとにブランドを保有するかたちをとっているため、両社は別ブランド扱いとなっています。地域ごとにアクセス制限がかかっており、日本以外の国からはxm.comにアクセスができますが、日本国内からはxm.comのドメインに口座開設することはできませんので注意しておきましょう。

会社名 Trading Point of Financial Instruments Ltd.
ライセンス CySEC/Cyprus,FCA/UK,FSP/NewZealand, BaFin/Germany,CNMV/Spain,AFM/Netherlands,FI/Sweden,FIN/Finland, ACP/France, PSZAF/Hungary, CONSOB/Italy, KNF/Poland
所在地 12 Richard & Verengaria Street,Araouzos Castle Court, 3rd Floor,3042 Limassol, Cyprus
設立年月日 2009年619
資本金 未公開
日本人サポート あり
サポート対応時間 平日24時間

会社概要から見るBigBoss vs XMどちらが良い海外FX業者?

最後に、会社概要から見て、BigBossとXMではどちらの業者が良い海外FXなのかを見ていきましょう。

両社の公式サイトを見る限りでは、情報が豊富に掲載されており、日本人トレーダー数も多いXMのほうが安心のようなように感じます。なぜなら、会社概要をしっかりWebサイトなどに掲載しているということは、自分の会社の所在を公に公表しても問題ない証拠と言えるからです。

ただし、そうは言っても、BigBossが悪いというわけではありません。BigBossも日本国内で人気の高い海外FX業者ですし、日本語対応もきめ細やかですので、最終的には好みやトレードスタイルで開設する業者を決めるのもいいでしょう。また、どちらか選べないという方は両方の業者で口座開設を行ってみてもいいかもしれません。

1つ注意すべき点としては、XMはキャンペーンボーナスをほぼ常時開催しているものの、Bigbossはあまりボーナスに積極的ではないところ。仮にキャンペーンを開催したとしても、数か月に1度程度しかキャンペーンボーナスを見かけないので、ボーナスキャンペーンを重視したい方はXMがオススメです。

「投資できる資金が少ない」「最初から膨大な額を入金するような冒険はしたくない」という方が、お試しで海外FXの口座開設をしようと考えるのであれば、XMを選ぶほうがよいと言えるでしょう。

おすすめの記事
TAITAN FX の関連記事こちらの記事も人気です。