BigBoss vs XM 入金方法

海外FXの中でも人気の高いBigBossとXM。この2社で口座開設を迷っている方の中には、入金方法について気になっている方もいることでしょう。

海外FXでは一般的に、口座開設を行った後は入金を行わないとトレードができませんが(一部の業者では、ボーナスキャンペーンだけでトレード可能な場合もあります)、そのための入金方法にはどのようなものがあるのでしょうか?

そこで今回はBigBossとXM、それぞれの入金方法について見ていきたいと思います。

BigBossの入金方法

はじめに、BigBossの入金方法から見ていきましょう。

BigBossの入金方法は、以下の6つです。

  • 国内銀行入金
  • 海外銀行入金
  • クレジット/デビットカード
  • Bitcoin
  • bitwallet
  • BXONE

BigBossの入金方法・手数料・最低入金額・反映時間

入金方法 入金手数料 最低入金額 口座反映時間
国内銀行入金 なし

※一部条件あり

1円 2営業日~5営業日
海外銀行入金 なし 1円 2営業日~5営業日
クレジット/
デビットカード
なし $500 即時~1営業日
Bitcoin なし 1円 即時~2営業日
bitwallet なし 10,000円 即時~1営業日
BXONE なし $50 即時~1営業日

BigBossの入金ルールとして押さえておきたいこととしては、以下のような点があります。

  • クレジットカードの銘柄は、VISA・マスターカード・JCBのみであり、入金上限額は直近30日間で50万円まで。原則60日間は出金が不可能
  • 国内銀行への入金は国内銀行送金を利用する
  • 海外銀行への入金には海外銀行送金を利用する
  • 仮想通貨入金をした場合は、最低1回以上取引しなければ出金できない
  • bitwallet・BXONEの入金時は、先に利用サービス側にてアカウント登録を済ませておく必要あり
  • 国内銀行入金の場合には、入金金額5万円以上は無料、入金金額5万円未満の場合1,000円の手数料が必要
  • 海外銀行入金の場合、BigBossでは手数料を取りませんが、銀行側にて数千円の手数料が必要(利用する銀行によって手数料が異なる)

BigBossの利用を考えている方は、こうした入金のルールをしっかり理解した上で入金するようにしましょう。

XMの入金方法

続いて、XMを見ていきましょう。

XMの入金方法ですが、以下の5つです。

  • 国内銀行送金
  • クレジットカード/デビットカード入金
  • bitwallet入金
  • STICPAY入金
  • BXONE入金

この中でおすすめの入金方法は国内銀行送金です。その理由は、利益分の出金が可能なこと、短い時間で取引口座へ反映される、全通貨タイプの口座への入金が可能、1万円以上の入金なら手数料無料、といったものが挙げられます。ただし注意点としては、XMTでは、入金額と同額までは同じ方法で出金する必要があること。トレードで得た利益分を出金できるのは国内銀行送金のみとなっていますので気を付けておきましょう。

XMの入金方法・入金手数料・反映時間・最低入金額

入金方法 入金手数料 口座反映までの時間 最低入金額
国内銀行送金 なし 30分~1時間
(銀行営業時間内)
10,000円
クレジットカード
デビットカード入金
なし 即時 500円
※JCBのみ1万円~
bitwallet入金 なし 即時 500円
STICPAY入金 なし 即時 500円
BXONE入金 なし 即時 500円

XMの入金のポイントは以下の通りです。

  • 出金の手間を減らしたい場合→「国内銀行送金」「クレジットカード(JCB)」
  • 早く取引口座へ反映させたい場合→「クレジットカード(VISA) 」「bitwallet」「STICPAY」「BXONE」
  • 日本円以外で口座を利用したい場合→「国内銀行送金」「クレジットカード(VISA) 」「STICPAY」
  • 手数料をなるべく節約したい場合→「国内銀行送金」「クレジットカード(VISA) 」
  • 少ない金額で入金したい場合→「クレジットカード(VISA) 」「bitwallet」「STICPAY」 「BXONE」

このように、どのように入金するかによって選ぶ手段が変わってきますので、しっかり確認した上で入金手段を選ぶことをおすすめします。

入金方法から見るBigBoss vs XMどちらが口座を開きたい海外FX業者?

BigBossとXMの入金方法ですが、どちらも似たようなものとなっています。最近は、オンライン決済が主流になってきており、そうした手段を選ぶ場合にはどちらも手数料はかかりません。とはいえ、それでも銀行送金が安心という場合には、BigBossでは「国内銀行入金の場合には、入金金額5万円以上は無料、入金金額5万円未満の場合1,000円の手数料が必要」という条件があります。XMでは、国内送金の場合には入金手数料はかかりませんので、その点はメリットと言えるでしょう。いずれにせよ、どの手段を選ぶかによって、手数料や反映時間といった細かい条件が異なります。そのため入金する際には、条件を確認した上で手段を選ぶことをおすすめします。

おすすめの記事
TAITAN FX の関連記事こちらの記事も人気です。