海外FXを始めるなら何といってもゲムフォレックス(GEMFOREX)がおススメ。数ある海外FXの中でもボーナスやレバレッジの高さが魅力のゲムフォレックスの評判や口コミには賛否両論はあるものの、とにかく稼げればOKという方であれば、海外FXのスタートはゲムフォレックス。
ゲムフォレックスの特徴をきちんと理解してうまくやれば億を稼ぐのも決して夢じゃない!
ゲムフォレックスが提供する破格のボーナスや特典を有効利用し、億トレを目指しましょう!
ゲムフォレックスの持つ安心感
GEMFOREXは、楽天リサーチによる2017年11月のサイト比較評価に関するイメージ調査において、
の3部門で1位を獲得するほど、トレーダーだけでなく業界関係者からも人気が高い会社として知られています。
では、なぜこれほどまでにゲムフォレックスが人気なのでしょうか。
項目ごとに詳しく見ていくことにしましょう!
ゲムフォレックスの会社概要
会社名
GEM GROUP NZ LIMITED
本社
Level 1, 275 Onehunga Mall, Onehunga,Auckland
香港オフィス
Room 607, Yen Sheng Centre,64 Hoi Yuen Road, Kwun Tong,Kowloon, Hong Kong
ベトナムサポートセンター
A&B Tower, 76 Le Lai Street, Ben Thanh Ward, Dist. 1, Ho Chi Minh City, Vietnam
UK オフィス
20-22,Wenlock Road,London,England
TEL
(+84)-28- 62561119 電話問い合わせ不可
受付時間
平日 10:00~17:00
設立
2010年6月25日
ニュージーランド金融ライセンス番号
FSP564306
資本金
$100,000,000
代表取締役 CEO
Tang Chuan
最高執行責任者 COO
Marvin Bueno
取締役
Junichi Aoshima Masaaki Ueda Yuji Todoroki
社員数
52名
ゲムフォレックスの設立経緯
ゲムフォレックスの運営会社は、ニュージーランドにあるGEM GROUP NZ LIMITED。2019年6月にニュージーランド証券投資委員会(NZFSP)の金融ライセンス(FSP564306)を取得しており、日本のみならず英語圏や中国、香港、台湾、韓国などアジア圏を中心にサービスを行っているのですね。
このゲムフォレックスは、2010年にGemTradeとして日本人が設立、FX自動売買ソフト(EA)の無料提供サービスからスタートした会社なんです。その後ミラートレードを開始するなど、トレーダーとFX会社との懸け橋的な役割を担ってきましたが、こうしたノウハウをもとに理想のFX会社を立ち上げるべくGEM GROUP NZ LIMITEDとしてゲムフォレックスをリリースするに至ったようです。
現在でも経営陣の4名中3人は日本人であることやスタッフの半数が日本人と、経営・サービス・システム・サポートなどどれもが日本をベースとしているFX業者。そんな日本人ならではのきめ細やかなサービスや入出金の早さ、サービスの充実は大変評価されており、2016年から2020年にかけてベストアジアブローカー賞やベストブローカー賞を受賞しているんです。
ゲムフォレックスの特徴
ゲムフォレックスが海外FX業者の中でも評価されている理由には「海外FX初心者にもやさしく、わかりやすいサービス」を徹底するFX会社であるということだけでなく、
約定率がほぼ100%と高い
低スプレッド口座にも対応している
口座開設までおよそ30秒とスピーディ
無料でEAやミラートレードが使い放題
レバレッジ1,000倍というハイレバレッジ
国内決済にも対応済み
スタッフの大半が日本人
サポートが早くて的確
お客様の声に柔軟かつ丁寧に対応
入出金の対応が速い
豊富なキャンペーンが魅力
などによって、多くのトレーダーから信頼を集めていることが挙げられます。
ゲムフォレックスの企業理念
そんなトレーダーに徹底的に寄り添うゲムフォレックスの企業理念は、「全ては最高の投資環境をお届けするために」。
そして社名の由来である、「GEM」はGlobel- Expansion- Methodの略であり、直訳すると「世の中に広がる方式」となります。つまりゲムフォレックスには「世の中に広がるトレードの方式」を提供する会社という意味が込められているんですね。
ゲムフォレックスの経営ビジョン
ゲムフォレックスの経営ビジョンには、
世界一有名なFX会社を目指す
世界最大級の投資ポータルを目指す
1人1人のお客様を大切に末永くご利用頂ける環境作りを目指す
世界一速いレスポンスを目指す
銀行運営を行い、全金融サービスのオールインワン化を目指す
といったものが掲げられています。これからもゲムフォレックスが「世界ナンバーワン」、「世界最大級」のFX会社を目標にとして、日々トレーダー目線でサービスを提供していることがわかるのではないでしょうか。
ゲムフォレックスが掲げるトレーダーとの16の約束
ゲムフォレックスはトレーダーとの間で16の約束が定めています。
約束1:お客様の資金を保守
トレーダーが安心して取引ができるように、お客様の運用資金と同額の資金が分別保管されています。万が一、証拠金残高がマイナスになってしまった場合も追証が発生することは無く、安心して取引に臨めるものとなっています。
約束2:低スプレッド競争への不参加
FX業界では低スプレッド競争が激化していますが、ゲムフォレックスは現実的でない低スプレッド競争には不参加を表明しています(ノースプレッド口座では、一部利用制限があるもののドル円0.0pips~の低スプレッドで利用可能)。
約束3:隠れマークアップなし
ゲムフォレックスはトレーダーに見えないところで手数料を上乗せするような隠れマークアップを一切しないと約束しています。
約束4:リクオートと約定拒否追放
低スプレッドでもリクオートや約定拒否があると快適なトレードを行うことはできません。しかしゲムフォレックスは、低スプレッド競争には不参加かつそしてリクオートと約定拒否追放を宣言していますので、着実に約定できる海外FX業者です。
約束5:全取引の99.99%が0.78秒以内に執行される
ゲムフォレックスの約定率は、他の海外FX業者の中でも最高水準の99.99%が0.78秒以内に執行されます。取引条件の中で約定率は非常に重要なポイントですからこの数値は見逃せません。
約束6:口座開設は最短30秒で完了
ゲムフォレックスは口座開設フォームを開いてからわずか30秒で口座開設が完了します。まさにトレーダーの「すぐに始めたい!」、「今スタートしたい」といった気持ちを応援してくれるFX業者!特に初めて海外FXを利用する人にもわかりやすいと評判です。
約束7:取引開始までもスピーディ
ゲムフォレックスでは、口座開設後に必要書類を提出し承認されればすぐに取引開始できます。他の海外FX業者を使ってみたけれどうまくいかなかった、といった方でも、ゲムフォレックスなら問題ありません!
約束8:必要書類は後日提出でOK!
ゲムフォレックスでは必要書類提出が口座開設後でOK!承認後すぐに取引開始できます。煩わしい手続きが多いFX業者も多い中、ゲムフォレックスは複雑な手続きがない点がポイントです。
約束9:口座開設に厳密な審査なし
ゲムフォレックスは18歳未満での口座開設はできませんが、トレーダーのバックボーンによる審査は行っていません。
約束10:入金反映は迅速
ゲムフォレックスは、入金から取引開始まで最短3分というとてもスピーディな入金反映を行ってくれます!可能な限り口座への反映時間を短縮してくれるので、トレーダーの「すぐに」「早く!」といった気持ちに寄り添ってくれます。
約束11:出金処理も迅速対応
ゲムフォレックスはトレーダーの運用資金と同額資金を分別保管しているため、迅速かつ円滑に出金が行われることを心がけています。
約束12:最速サポート
ゲムフォレックスのお客様サポートはFX業界最速を目指しているので、スピーディかつ質が高いと評判に。問い合わせの内容にもよりけりですが、平日の場合にはほとんどのケースで24時間以内に何らかのレスポンス対応があります。
約束13:FX自動売買ソフト(EA)を無料で提供
トレーダーにとって最も嬉しいサービスの1つといって過言ではないのが自動売買ソフトの無料提供!なんと150を超えるFX自動売買ソフトが無制限で使い放題という素晴らしい環境がゲムフォレックスには整っています。
約束14:FXミラートレードも無料で提供!
ゲムフォレックスではEAに加えてさらにミラートレードも無料で提供してくれます。ミラートレードはPCもMT4、VPSも不要。ボタン1つで稼働および停止が行える初心者でも無理なく使えます。FXストラテジーも無料かつ使い放題で、画面に張り付いている時間がないトレーダーに便利なサービスを提供してくれます。
約束15:成長と発展の継続
ゲムフォレックスでは、トレーダーの意見や要望、クレームといった「お客様の声」に耳を傾けることを大切にしています。人としての成長を遂げながら企業としての成長と発展を我々トレーダーに約束してくれているんですね。
約束16:企業理念を貫くゲムフォレックス
「全ては最高の投資環境をお届けするために」というゲムフォレックスの企業理念に基づいて、他に類を見ない究極の投資サービスをトレーダーに提供してくれます。FX業界最高水準を目指し、日々努力するゲムフォレックスの姿勢は、多くのトレーダーを惹きつけているのです。
ゲムフォレックスのサポート体制
ゲムフォレックスの強みは、海外FX初心者や初めて海外FXを検討している人が安心して取引に臨めるようにお客様サポートが充実しているところ。
海外FX業者の中には、ホームページの日本語表記が機械翻訳のように不自然だったり、サポートが英語対応のみとなっていたりすることもあり、「言葉が通じないのではないかと心配」、「トラブルに遭ったときが不安だ」という人は多いものです。
しかしゲムフォレックスでは、サポートチームのメンバーが、英語、日本語、中国語、台湾語とマルチに対応してくれるため、安心して取引を行うことができます。
お客様サポートはベトナムホーチミンにあるサポートセンターで行われていますが、日本人スタッフも常駐しているため、日本語で直接問い合わせても特段問題なく日本語で返答されます。
問い合せはチャットまたはメールによる受付が基本で、営業時間は平日の10時~17時となっています。
基本的に平日であれば24時間以内に何らかのレスポンスが返ってくるため、海外FX初心者の方でも不安なく利用できるのは安心ですね。
ゲムフォレックスの取引商品
現在ゲムフォレックスで扱っている商品は、
の主に2つです。
FXは外為証拠金取引であり、外国通貨を売買して損益を決済する金融商品のことを指します。取引には異なる2国間の通貨ペアが必要となりますが、ゲムフォレックスでは1,000倍(一部限定口座では5,000倍)のハイレバレッジを活かし、少額の証拠金を担保として大きく外貨運用できるのが最大の魅力となっています。
一方のCFDとは差金決済取引のことを言います。証拠金を業者に預託して、国内外の通貨や株価、金融商品の価格や指数を参照し、差金決済によって売買を行うことを言います。FXも差金決済取引ではあるものの、外為証拠金取引をFX、それ以外の株価指数や株式などをCFDと言うのが一般的なんですね。
ゲムフォレックスでのCFD取引では「株式指数」と「エネルギー」の2分野を扱っています。
現在ゲムフォレックスで取り扱う株式指数は、日経225、DAX(GER30)・FTSE 100 (UK100)・NASDAQ (US100)・US30 (DJ30)・US500 (S&P500)・ASX200 (AUS200)・Euro50 (EUSTX50)・Hang Seng50 (HK50)・CAC40(FRA400)の10個です。
またエネルギーにおいては、BRENT(イギリスの北海にあるブレント油田から採掘される軽質油)とWTI Light Sweet (WTIUSD:ウェスト、テキサス、インターミディエイトなど複数の原油をブレンドしているエネルギーコモディティ)の2つが対象です。
ゲムフォレックスのCFD取引の特徴としては、FXと同一口座で取引が出来るほか、MetaTrader4(MT4)の採用、0.78秒以内に99.79%の約定実現、口座開設最短30秒などトレーダーに嬉しいサービスが充実していること。さらに、リクオートと約定拒否の追放や隠れMarkup一切なしといった点も魅力です。
ゲムフォレックスの口座概要
ゲムフォレックスの取引口座について見ていきましょう。
ゲムフォレックスは主に「オールインワン口座」と「ノースプレッド口座」の2つの口座が用意されています。
その他にも「レバレッジ5,000倍口座」と「デモ口座」もありますが、こちらは口座数が限定されたもの(レバレッジ5,000倍口座)や練習用(デモ口座)なため、メインとなるのは先述した2つとなっています。
口座によってそれぞれの特徴は異なるため、自分のトレードスタイルに合ったものを選ばないと億トレへの道が遠くなってしまいます。事前に「デモ口座」で使い勝手を試せるので、まずは気軽にチャレンジしてみましょう。
各口座の詳細は、以下のようになっています。
オールインワン口座
オールインワン口座
基本通貨
USD/JPY
ロット数
0.01Lot~
初期預託金
100円~
レバレッジ
1,000倍
主要通貨のスプレッド
1.3pip
手数料
無料
予約注文
指値、逆指値
チケット単位のロット制限
30Lot
口座単位での保有ポジション数
30
ヘッジ可否
可能
利用制限
特になし。裁量からEA、ミラートレードサービス等に制限なく1つの口座で利用が可能。
その他
オールインワン口座ではMT4(MetaTrader4)とEAへのアクセスが無制限。
ノースプレッド口座
ノースプレッド口座
基本通貨
USD/JPY
ロット数
0.01Lot~
初期預託金
30万円~
レバレッジ
1,000倍
主要通貨のスプレッド
0.0pip~
手数料
無料
予約注文
指値、逆指値
チケット単位のロット制限
30Lot
口座単位での保有ポジション数
30
ヘッジ可否
可能
利用制限
裁量トレード専用口座にてEA・ミラートレード利用不可。インディケータ可。
その他
ボーナス対象外口座
レバレッジ5,000倍口座(1,000口座限定)
レバレッジ5,000倍口座(1,000口座限定)
基本通貨
USD/JPY
ロット数
0.01Lot~
初期預託金
入金上限10万円まで
レバレッジ
5,000倍
主要通貨のスプレッド
0.1pip~
手数料
無料
予約注文
指値、逆指値
チケット単位のロット制限
30Lot
口座単位での保有ポジション数
30
ヘッジ可否
可能
利用制限
EA・ミラートレード利用不可。
その他
ボーナス対象外口座。累計利益と合わせて含み益が100万円を超えると強制決済(複数ポジションを保有している場合、合計評価益となる)
デモ口座
デモ口座
基本通貨
USD/JPY
ロット数
0.01Lot~
初期預託金
10,000USD(1,000,000円)の仮想残高
レバレッジ
1,000倍
主要通貨のスプレッド
1.3pip~
手数料
無料
予約注文
指値、逆指値
チケット単位のロット制限
100Lot
口座単位での保有ポジション数
30
ヘッジ可否
可能
利用制限
制限なし
その他
なし
ゲムフォレックスではクイック口座開設可能!
ゲムフォレックスの便利な点として、口座開設時に身分証明書等の書類提出を必要としないクイック口座開設が導入されていること。口座開設フォームを利用して名前とメールアドレスを入力するだけで、わずか最短30秒で口座開設が完了!とても簡単に口座開設ができ、スピーディにトレードが開始できるんですね。
ゲムフォレックスの口座維持手数料って?
ゲムフォレックスの口座維持手数料は、毎年1月1日、4月1日、7月1日、10月1日の時点において3ヶ月間(90日間)全くトレードをしていないライブ口座に対しては15ドル(1,500円)が必要となってしまいますが、常にアクティブな場合には口座維持手数料はかかりません。また口座残高が無い場合にも手数料が差し引かれることはありません。
ゼロカットシステムで安心取引が可能
海外FX業者のゲムフォレックスではゼロカットシステムを採用しています。そのため、証拠金残高が万が一マイナスになった場合でも、60分以内を目安としてボーナス付与分で相殺してくれるんです。国内FXとは違って追証が発生することがないので、安心したトレードが行えます。ただしゼロカットシステムはポジション保有中には執行されないため、ぜひご注意を。
気になる入金方法
続いてゲムフォレックスの入金方法について見ていきましょう。
ゲムフォレックスでは口座開設フォームから必要事項を入力するだけで口座開設ができ、すぐに口座IDが発行されます。必要書類の提出は後日でOKなので、気軽に口座を開設してトレードが始められるのが嬉しいですね。
しかも入金から取引開始までわずか最短3分!これまで「手続きが面倒」、「やり方が複雑で分からない」と海外FXを敬遠していたトレーダーも簡単に取引可能なんです。
入金の方法は、銀行送金やクレジット決済(Visa, Master, アメックス, DINERS Club, DISCOVER)をはじめ、ビットコイン決済、PayPal決済、PerfectMone決済、MegaTransfe決済、PAYEER決済、bitwallet、Ethereum決済、STICPAY決済、中国国内銀行決済など、実に多種多様です。
ただしメンテナンス中により利用出来なくなっている決済手段もありますので、取引時には確実に決済できる手段を選ぶようにしましょう。
主な決済方法の詳細
種類
基本通貨
手数料
最低入金額
反映時間
備考
銀行送金
JPY
無料
1,000円
入金後即時
なし
クレジットカード決済
USD/JPY
なし
50USDまたは5,000円
即時
※日本国外での決済となるため決済時間と請求日時が異なる場合あり
ビットコイン
BTC
無料
0.01BTC
即時
なし
Paypal
USDまたはJPY
無料
100USDまたは10,000円
即時
※現在メンテナンス中にて、利用停止中
ゲムフォレックスでは入金に関する手数料(振込にかかる手数料全部)についてゲムフォレックス側が負担してくれます。送金の際に自身で負担した手数料や振込人名、日付等が確認できる画像をマイページ上にある「振込手数料返却申請」からアップロードするのを忘れないように気を付けましょう!
出金方法
ゲムフォレックスで利用できる出金方法は、以下の通りとなっています。
種類
基本通貨
手数料
最低出金額
反映時間
備考
銀行送金
JPY
無料
1円
3~5営業日
なし
ビットコイン
BTC
無料
0.1BTC
1~3営業日
※現在メンテナンス中にて、利用停止中
bitwallet
USDまたはJPY
無料
1円
1~3営業日
※現在メンテナンス中にて、利用停止中
ゲムフォレックスでの出金時の注意点ですが、銀行口座の場合、口座名義と同一かつ居住国ならびに国籍がある国の国内金融機関口座でなければ出金できないこと、また日本以外への銀行口座へ出金する場合、月に2回目以降の手数料はトレーダー負担(1回につき出金額の2%(ただし20万円以下は一律4,500円))が必要となります。ボーナスのみの取引で出金する場合や入金後一度も取引をせずに出金する場合には、出金手数料4,500円がかかってしまうということも覚えておきましょう。
ゲムフォレックスは基本的に銀行の送金手数料を負担してくれるものの、中には中継銀行手数料や着金手数料がかかるケースもあります。手数料が気になる方はトレード以前に利用銀行へ問い合わせておくのがより安全です。
ゲムフォレックス口座開設のための書類提出方法
ゲムフォレックスでの口座開設に必要な書類ですが、個人名義口座の場合
身分証明証(運転免許証、パスポート等)コピー
住所証明書(発行日より3ヶ月以内のもの)または住民票 ※公共料金領収書、クレジットカード会社・携帯電話会社の請求書、健康保険証(有効期限内)といった登録者名と住所が記載された書類等
身分証明証と本人が一緒に撮影された大きく鮮明な写真や画像
が必要となります。
証明書がパスポートの場合には住所記載ページの提出が必要となるほか、「身分証明証に記載の住所と住所証明書に記載の住所は同一でなければならない」、 「身分証明証は期限内のもので、住所証明書は発行から3カ月以内であること」といった決まりがあります。なお個人事業主として利用する場合には、上記項目に加えて個人事業主であることがわかる書類の追加提出が求められます。
次に法人口座の場合ですが、
会社登記簿謄本(発行から3カ月以内のもの・代表者身分証明証は期限内のもの)
代表者身分証明証(運転免許証、パスポート等)のコピー
身分証明証と本人が一緒に写っている大きく鮮明な写真や画像
の提出が必須です。
いずれの口座開設においてもゲムフォレックスのWebサイトのマイページから書類をアップロードすることにより簡単に提出ができますので、取引を始めようと思ったらなるべく早めに提出しておきましょう。
これら書類の提出期限は「1回目の出金処理を行うまで」となっているのですが、ボーナスキャンペーン開催時にボーナスを希望する場合には、あらかじめ書類を提出し承認済である必要があるため、ボーナスをもらう前提で口座開設をする場合にはボーナス期間を考慮した上で書類の準備をしておきましょう。
ゲムフォレックスのCFD
ゲムフォレックスではCFD取引についてもFXのオールインワン口座と同じ口座で取引が可能。実際に取引開始する前にはFX口座と同様にデモ口座で試してみると安心です。またFXオールインワン口座同様にMT4(MetaTrader4)とEAへの無制限アクセスが可能となっています。
各口座タイプは次のとおりです。
オールインワン口座
基本通貨
USD/JPY
初期預託金
100円~
手数料
無料
予約注文
指値、逆指値
ヘッジ可否
可能
利用制限
特になし。裁量トレードからEA、ミラートレードサービス等制限はなく、1つの口座で利用可能。
デモ口座
基本通貨
USD/JPY
初期預託金
$10,000(100万円)の仮想残高
手数料
無料
予約注文
指値、逆指値
利用制限
なし
ゲムフォレックスCFD取引のクイック口座開設
イラスト
ゲムフォレックスではFX同様CFD取引においても口座開設に伴う身分証明書等の書類提出は不要です。口座開設フォームに必要事項を入力すれば最短30秒で口座開設が完了となります。
CFD取引における口座維持手数料は?
ゲムフォレックスのCFD取引における口座維持手数料ですが、FX口座同様1月1日、4月1日、7月1日、10月1日の時点で3ヶ月間(90日間)全くトレードをしていないライブ口座は15ドル(1,500円)の口座維持費が必要となります。ただし口座残高が無い場合にはかかりません。
CFD取引でもゼロカットシステムあり
ゲムフォレックスではCFD取引においてもゼロカットシステムを採用しています。追証が発生しないため安心して取引ができるのが嬉しいですね。ただしポジション保有中は執行されません。
ゲムフォレックスCFD取引における入金・出金・書類提出方法
ゲムフォレックスのCFD取引における入金・出金・書類提出方法はFX口座の場合とすべて同様となっています。詳しくはFX口座における項目を参照くださいね。
ゲムフォレックスの取引条件
ゲムフォレックスの取引条件はFXとCFDの場合でそれぞれ異なります。
まずはFXから見ていきましょう。
FXにおける通貨ペアとスプレッド
FXで使われる「スプレッド」とは、FX業者を介してトレードする場合に発生する買いと売り取引時の為替レートの差。
例をあげると、ドル/円でのレートが「104.35-40」という場合には、スプレッドは5銭ということになります。
FXを行う以上、スプレッドはほぼ必ず発生するFX会社への手数料であるため、トレーダーにとってはとても重要な指標となっています。このスプレッドは通貨ペアやFX業者によって異なりますので、スプレッドの狭さだけではなく、総合的なサービスを見たうえでFX業者選びをしたいものです。
当然ながら多くのトレーダーは、スプレッドが低いほど支払手数料が少なくなるため、低スプレッドに惹かれてしまいます。そのため安さばかりに気を取られてしまい、リクオートや約定拒否が発生してしまうケースも無きにしもあらず。
そんな中、ゲムフォレックスでは低スプレッド競争に参加することなく、トレーダーにとっての快適なサービスを意識しており、現実的なスプレッドとサービスクオリティを提供しているため、どなたでも安心してトレードに臨むことができるのです。
実際のゲムフォレックスのスプレッドについては以下のようになっています。
【ゲムフォレックスオールインワン口座のスプレッド】
【ゲムフォレックスノースプレッド口座のスプレッド】
【レバレッジ5,000倍口座のスプレッド】
ゲムフォレックスは変動スプレッド制のため、日々数値は変わりますので下記はあくまでも参考値です。
ゲムフォレックスのレバレッジは1,000倍!
レバレッジとは少ない資金でも大きな金額の取引を可能にする仕組みであり、レバレッジを利かせることで証拠金の数倍から100~1000倍の取引を行えるのがFX最大の魅力とされています。特に海外FXでは平均すると400~500倍のレバレッジとなっているため、最大25倍の国内FXと比べても段違いのレバレッジをかけることができるので、億トレも不可能ではないのです。
とりわけゲムフォレックスは業界でも高水準のレバレッジとされる1,000倍で取引に臨めます。
※口座残高が200万円($20,000)以上の場合にはレバレッジが500倍に制限されます。
※一部限定口座としてレバレッジ5,000倍のものもありますが、この場合レバレッジは5,000倍固定です。
例えば、1,000万の取引をする場合、
レバレッジ1倍では、1,000万の証拠金が必要
レバレッジ25倍では、40万の証拠金が必要
レバレッジ1,000倍では1万の証拠金が必要
といったローリスクでよりアクティブな取引ができます。
ただし、当然ながらレバレッジが高くなればリスクも高くなるのも事実。「FXは怖い」とされるのはこのハイレバレッジによるリスクの高さが原因とも言われています。
しかし、海外FX業者であるゲムフォレックスでは、ゼロカットシステムや追証なしの仕組みが採択されているため、万が一証拠金残高がマイナスとなった場合にも、マイナス分の負担は発生しません。そのため安心してレバレッジの運用ができるのが海外FXの特徴の一つ。追証がある国内FXほどの怖さはないとはいえ、しっかりとレバレッジについての基本知識については知っておきましょう!
ゲムフォレックスの取引時間について
ゲムフォレックスでは、以下の時間においてオンライン取引が可能となっています。
日曜日GMT21:00 – 金曜日GMT21:00
日本時間では、
【冬時間】月曜7:10~土曜6:50
【夏時間】月曜6:10~土曜5:50
が取引時間です。
この時間内であれば24時間いつでもトレードが可能ですが、時間外の場合、発注はできないものの残高や履歴閲覧は行えます。
ゲムフォレックスのオーバーナイトポジション
オーバーナイトポジションとは、外国為替市場で「その日のうちに決済をせず、翌日までポジションを持ち越すこと」を指します。外国為替市場は24時間常に変動を続けているもの。トレーダーであれば24時間常にチャートにかじりつきたくなりますが、さすがにそれは無理ですよね。当然、そんなときは自然とオーバーナイトポジションをせざるを得ない状況になります。
ゲムフォレックスでは、業界最高水準のロールオーバーレートや3日間のロールオーバーで、トレーダーが快適に取引できる環境が整っています。
スワップポイント
取引した2通貨の金利差をスワップと言います。スワップポイントとは、その受け取り金利と支払い金利差であり、FXの収益ポイントの1つです。
【スワップポイントの日当り金額算出方法】
100,000 × 最小ポイント数 × 金利率 × 換算レート × 通貨量(LOT)
※ゲムフォレックスにおけるスワップの反映は、土曜日のサーバー時間0:00に「金曜日分+土曜日、日曜日分の合計3日分」が口座に反映されます。
ゲムフォレックスのCFD取引条件
つづいて、CFDの取引条件を確認していきましょう。
まずは株式指数です。
取引内容
銘柄
最低価格変動/最低価格変動の価値
1ロットあたりの価値
最小取引サイズ/最大取引サイズ
必要証拠金率
リミットとストップ
ロングスワップ/ ショートスワップ
ロット数上限
Nikkei225
1.00000
1JPY
1 Japan 225 index
1.00
12500.00
0.5%
10
-1.9400000
-2.0400000
18000
CAC40 (FRA40)
0.01000
0.01EUR
1France
40index
1.00
12500.00
1.0%
400
-0.3800000
-0.5100000
600
DAX (GER30)
0.01000
0.01EUR
1Germany
30index
1.00
12500.00
1.0%
400
-0.8700000
-1.1700000
300
FTSE 100 (UK100)
0.01000
0.01GBP
1UK
100index
1.00
12500.00
1.0%
300
-0.7500000
-0.4700000
300
NASDAQ (US100)
0.01000
0.01USD
1US
100index
1.00
12500.00
1.0%
300
-1.0400000
-0.2300000
450
US30 (DJ30)
0.01000
0.01USD
1WallStreet
30index
1.00
12500.00
1.0%
500
-3.6600000
-0.8000000
150
US500 (S&P500)
0.01000
0.01USD
1US
500index
1.00
12500.00
1.0%
100
-0.4000000
-0.0900000
1200
ASX200 (AUS200)
0.01000
0.01AUD
1 Australia
200 index
1.00
12500.00
1.0%
400
-0.9200000
-0.1100000
900
Euro50 (EUSTX50)
0.01000
0.01EUR
1EU
Stocks50index
1.00
12500.00
1.0%
400
-0.2400000
-0.3200000
900
Hang Seng50 (HK50)
1.00000
1HKD
1HongKong
50index
1.00
12500.00
1.5%
20
-3.7700000
-0.8900000
1200
取引時間
銘柄
MT4サーバー時間
平日
月曜開場
金曜閉場
Nikkei225
GMT+3
01:05 – 23:55
01:05
23:50
CAC40 (FRA40)
GMT+3
01:05 – 23:55
01:05
23:50
DAX (GER30)
GMT+3
01:05 – 23:55
01:05
23:50
FTSE 100 (UK100)
GMT+3
01:05 – 23:55
01:05
23:50
NASDAQ (US100)
GMT+3
01:05 – 23:55
01:05
23:50
US30 (DJ30)
GMT+3
01:05 – 23:55
01:05
23:50
US500 (S&P500)
GMT+3
01:05 – 23:55
01:05
23:50
ASX200 (AUS200)
GMT+3
00:05 – 23:55
00:05
23:50
Euro50 (EUSTX50)
GMT+3
01:05 – 23:55
01:05
23:50
Hang Seng50 (HK50)
GMT+3
01:05 – 23:55
01:05
23:50
エネルギー
取引内容
銘柄
最低価格変動/最低価格変動の価値
1ロットあたりの価値
最小取引サイズ/ 最大取引サイズ
必要証拠金率
リミットとストップ
ロット数上限
BRENT
0.010001GBP
100BRT
1.00
12500.00
1.5%
10
300
WTI Light Sweet (WTIUSD)
0.010001USD
100WTI
1.00
12500.00
1.5%
10
600
取引時間
銘柄
MT4サーバー時間
平日
月曜開場
金曜閉場
Nikkei225
GMT+3
03:10 – 23:55
03:10
23:10
WTI Light Sweet (WTIUSD)
GMT+3
03:10 – 23:55
03:10
23:10
ゲムフォレックスが提供するプラットフォーム
ゲムフォレックスが提供するMT4(MetaTrader4)には数多くの利便性がありますが、ゲムフォレックスの公式サイトでは、インストール方法や基本的な使い方などを動画で詳しく解説してくれているので、上級者だけでなく初心者でも比較的簡単に導入することができます。
MT4が使用できる動作環境は次の通りです。
MT4推奨動作環境
Microsoft Windows 98 SE2、またはそれ以上のOSがあるPC
Intel Celeronをベースとした1.7 GHz以上のCPU
1024×768画素以上の画面解像度
256 MB、またはそれ以上のRAM
50 MBの自由なドライブスペース
MAC MT4動作推奨環境
その他にも、
Android対応MT4
iPhone対応MT4
タブレット(android)対応MT4
タブレット(iPad)対応MT4
といったデバイスにも対応しています。
またGEMFOREXでは、パソコンやVPS上にインストールする必要のない「GEM MT4 WebTrader」の利用も可能となっています。Webプラットフォームにてインターネット環境さえあれば簡単に、そしてあらゆるOSでのFX取引が行えます。
さらにゲムフォレックスでは、オリジナルのMT4VPSサービスも提供してくれています(利用するためには条件があります)。自動売買ソフト(EA)を使うと、常にPCを稼働させておく必要がありPCをハイスペックにしたり回線を気にしたりする必要があります。しかしVPS上にMT4をインストールすれば、回線トラブル等を気にすることなく24時間自動売買ソフトを稼働させることができるため取引チャンスを逃しません。
しかもゲムフォレックスでは、サービスに申し込みさえしてしまえば、VPS内にMT4を設置した上でシステムを提供してくれるため、煩わしい設定なども不要となっています。
億トレに欠かせないGEMFOREXのFX自動売買ソフト(EA)
ゲムフォレックスの運営会社であるGEM-TRADE Co.,Ltdは、2010年の設立時にFX自動売買ソフト(EA)の無料提供サービス「ゲムトレード」からスタートしたという経緯があります。そんなゲムトレードと同じ運営会社であるゲムフォレックスでは、無料でゲムトレードの自動売買ソフトを利用できます。
自動売買ソフト(EA)の「EA」とは、エキスパートアドバイザーの略で、FX取引を有利にしてくれるツールを指します。FXにおいて自分で売買を成立させるのはもちろん重要ではありますが、常に画面に貼り付いているわけにもいきません。そのため、どういう状況や場面で購入や売買を行うのかを設定し、自動で売買させることが出来るようなEAツールを使って、一定のルールでの売買を行えるのがこのソフトを利用するメリットです。
実は億トレを行うにはこの自動売買ソフトの導入は不可欠なんです。その理由として、自分の勘や経験に基づいたトレードで売買してしまうと「こうなるだろう」、「こうなるはずだ」という思いや感情がトレードの邪魔をしてしまうことが多々生じます。しかし自動売買ソフトを使うことで、感情に左右されること無くトレードを行えるのです。
自動売買ソフトをMT4にセットしておけば24時間・365日稼働し続けられるので、FX上級者に限らず初心者やトレードスタイルに自信がない人などにもオススメ。特にFX初心者の方でまだ自信がない、思い切った売買ができないといった方がこの自動売買ソフトを利用すれば、ソフトが行った取引を元に、どのような状況で買いなのか、逆に売りなのか、といった状況判断が自然と身に付いてきます。
この自動売買ソフトを使った取引を行える海外FX業者は多いのですが、有料のケース(数万円~数十万)がほとんどです。その点ゲムフォレックスは無料なだけでなく無制限で自動売買ソフトが使い放題のため、自動売買ソフトを有料で買う必要もありませんし、その資金を取引資金に回すこともできるので、効率的に資金運用することが可能です。
無料だからといって性能が悪いということもなく、むしろ高性能の自動売買ソフトが置かれているため、もし成果が伴わないということであればすぐに他の自動売買ソフトに変更することも容易に行えるのはゲムフォレックスだからこそ。常に新しい自動売買ソフトは誕生していくのでトライ&エラーを繰り返しながら、自分にとって最適な自動売買ソフトを見つけましょう。
ゲムフォレックスにおける自動売買ソフトの選び方
ゲムフォレックスには数多くの自動売買ソフトがありますので、その中からどれがいいのか選ぶのは至難の業かと思うかもしれません。しかしどの自動売買ソフトが優秀なのか、また人気なのかはダウンロード数や成績順に毎週ランキングが掲載されるので(人気EAランキング、ピックアップ無料EA、新着EAラインナップ、人気EAランキングなど)、一目でわかります。
細かい詳細データ(勝率や勝敗、獲得pips、最大ドローダウン、投資収益率、含み損益など)が確認できますし、通貨ペア、時間帯、日別、曜日別、トレードスタイル(利益重視、運用期間の長さ、スキャルピング可否、デイトレード、ナンピン他)などでもソート可能です。
自動売買ソフト(EA)の利用手順
ゲムフォレックスで自動売買ソフトを利用するには、以下の4つのユーザー区分のどれに当たるのかをまずは把握しなければなりません。基本的には口座の資金残高で無料ダウンロード可能なEAの数が決まります。
ビギナーズ
アドバンス
プロフェッショナル
マスターズ
口座資金残高(ドル口座)
$500以上~$1,000未満
$1,000以上~$2,000未満
$2,000以上~$3,000未満
$3,000以上
口座資金残高(円口座)
5万円以上~10万円未満
10万円以上~20万円未満
20万円以上~30万円未満
30万円以上
利用制限
全てのEAの中から月に1つ迄ダウンロード可能
全てのEAの中から月に3つ迄ダウンロード可能
全てのEAの中から月に5つ迄ダウンロード可能
全てのEAを無制限でダウンロード可能
口座資金残高ですが、月末時残高でカウントされ、その時の残高でユーザー区分が決定します。ユーザー区分が下がることによってEA利用に支障が出てくるようであれば、口座残高状況を常に確認し、最低限の残高を入金しておく必要があります。
また、複数口座を利用する場合には、EAのダウンロードを口座ごとに行う必要があります。その際に口座間でのEA移動はできないということはあらかじめ知っておきましょう。ユーザー区分も口座ごとでの判定となります。
利用希望口座への入金を行ったら自動売買ソフトは利用可能となります。
「自動売買ソフト(EA)パフォーマンス」ページから希望する自動売買ソフトをチェックし、「利用する」ボタンをクリックしましょう。そうすると該当する自動売買ソフトがマイページに反映されるので、あとはダウンロードすればOKです。最後に自動売買ソフトをMT4にセットすれば自動売買のスタートとなります。
ゲムフォレックスのFXミラートレード
もう一つ、億トレを目指すのに利用したいツールとして「ミラートレード」があります。
FXミラートレードとは、希望のストラテジー(自動売買取引情報を提供してくれるトレーダーやプログラムのこと)を選択するだけで、システム自体がFX会社へ自動的に発注をかけてくれるという画期的な仕組み。プロのトレーダーやEAの売買システムをそのまま利用することが可能となるため、トレーダーはPCを立ち上げたり、VPSやメタトレーダーなどを利用したりする必要が一切ありません。
ゲムフォレックスのミラートレードサービスは自社開発のオリジナル製品のため、口座に合わせた仕様で使いやすくパフォーマンス表示も詳細に掲載するなど、トレーダーにとって大変役立つツールとなっています。マイページからボタン一つで稼働や停止が行えるため、初心者でも簡単に操作できるのもおすすめポイントとなっています。
数多くのストラテジーの中から自分にとって最適と思われるものを選択し稼働させていくことになりますが、いくつかの指標(ピックアップFXストラテジー、人気FXストラテジー、FXストラテジー成績ランキング、最新FXストラテジー等)の中から、おススメされているものを中心に選んでいくのが無難です。
ミラートレードの利用手順
ゲムフォレックスにてミラートレードを利用する場合には、まずマイページへログインし、利用申請を行う必要があります。
FXミラートレード使い放題サービスは、自動売買ソフト(EA)と同様、口座資金残高によって4つのユーザー区分に分けられます。このユーザー区分により無料で利用できるストラテジーの数が変わります。
ビギナーズ
アドバンス
プロフェッショナル
マスターズ
口座資金残高(ドル口座)
$500以上~$1,000未満
$1,000以上~$2,000未満
$2,000以上~$3,000未満
$3,000以上
口座資金残高(円口座)
5万円以上~10万円未満
10万円以上~20万円未満
20万円以上~30万円未満
30万円以上
利用制限
全ストラテジーの中から月に1つ迄同時利用可能
全ストラテジーの中から月に3つ迄同時利用可能
全ストラテジーの中から月に5つ迄同時利用可能
全ストラテジーの中から無制限で同時利用可能
ミラートレード利用希望口座への入金を行ったら、マイページの「保有口座一覧」から「ミラートレード許可」ボタンをクリック、その後マイページ内にある「GEMFOREX口座開設・情報申請・変更」から口座申請を行いましょう。
そうするとミラートレードの利用が可能となります。
「パフォーマンス」ページから希望するストラテジーをチェックして選択します。そうすると該当するストラテジーがマイページに反映されるので、マイページより稼働および停止がボタンで設定できます。
マイページのミラートレードストラテジーリストから開始ボタンを押すと稼働が始まり、売買可能となります。
ミラートレードを利用した場合でも、裁量トレード同様に市場状況や注文状況によっては、新規発注および決済に関わらず、注文約定できない場合がありますので注意しておきましょう。
海外FXの人気を2分するXMとゲムフォレックスの違い
海外FXを検討する際にゲムフォレックスと同じく必ず候補として挙がってくるのが「XM」です。
このXMは2009年に運営開始したこともあり歴史もそこそこある海外FX業者。海外FX人気ランキングでも一位の常連となっており、口座開設者は100万人を突破している安定の人気と、日本語サポートの充実から、多くの日本人トレーダーに支持されている海外FXブローカーとして名を馳せています。
ではゲムフォレックスとXMを比べてみるとどんな点が違うのでしょうか?
それぞれのメリット・デメリットを見比べていくことにしましょう。
ゲムフォレックス
XM
最大レバレッジ
1,000倍(限定で5,000倍あり)
888倍
追証
なし
なし
ロスカット水準
20%(マージンコール50%)
20%(マージンコール50%)
日本語対応
あり
あり
約定率
99.99%(0.78秒)
99.35%(0.276秒)
プラットフォーム
MT4
MT4/MT5
スプレッド
狭い
広い
通貨ペア
33種類
57種類
CFD銘柄
12種類
52種類
自動売買ソフト(EA)
あり
あり
ミラートレード
あり
なし
金融ライセンス
あり
あり
最大レバレッジ
ゲムフォレックスもXMも最大レバレッジは平均より高めですが、ゲムフォレックスの最大レバレッジ1,000倍のほうがXMに勝ります。億トレを目指すのであれば、より高いレバレッジのほうが可能性は高いとも言えますが、XMでもそれなりのレバレッジをかけることができるので、あまり気にする必要はないでしょう。
追証
ゲムフォレックスおよびXMでは、追証のないゼロカットシステムが採用されています。これにより投資額以上のマイナスになることはありません。高いレバレッジをかけて大勝負をしたとしても最悪失うのは元金のみ。億トレを目指すのに海外FXが選ばれるのはこのシステムが非常に大きいと言えるでしょう。
ロスカット水準
ゲムフォレックス、XMともに強制ロスカット水準は20%、マージンコールは50%と一般的な海外FXの数値と変わりありません。
日本語対応
ゲムフォレックス、XMの公式ホームページは日本語もしっかりしており、日本人トレーダーに安心を与えてくれます。海外FXの公式ホームページがすべてそうであればよいのですが、運営歴が短いところや日本に精通していないところだと、日本語ページが存在しないところや、日本語で書かれていても機械翻訳のようなわかりにくい日本語で表記されていたりと、ひどいところもまだまだ多数存在します。
先述したようにゲムフォレックスは日本人が役員に数名入っていますし、XMは日本向けに別途サービス展開を行い、日本人トレーダーの獲得に力を入れているので、どちらも日本語対応の不安を感じることはないでしょう。
また、電話やメール、チャットでの対応も日本人スタッフが行なってくれるなど、直接やり取りをするにも問題ないので、口座開設から実際の取引に至るまでわからないことはすべて聞ける点でも安心ですね。
約定率
ゲムフォレックスの約定率は、99.99%が0.78秒以内に執行され、XMでは99.35%が0.276秒以内に執行されています。細かい数字は違いますが双方とも他の海外FX業者と見比べてみて、非常に高い約定率と言うことが出来ます。
この約定率が高いことにより、注文価格と約定価格の差が小さくて済み、より希望価格に近い値での売買を可能にしてくれます。
またゲムフォレックス、XMともに約定拒否(リクオート)はありません。
プラットフォーム
ゲムフォレックスではMT4が利用可能となっていますが、XMではMT4の他にMT5も利用することが可能です。
しかしながらMT4が主流である現在、まだまだMT5の利用に馴染みのない利用者も多いとか。これまでも海外FXを行っておりMT4に精通しているのであれば、そのままMT4を利用するという選択肢が無難ですが、これからはじめて海外FXをやろうとしている場合には、アプリケーション処理能力がMT4に比べて格段に上がったMT5を利用してみるのも良いでしょう。
スプレッド
通貨ペア
ゲムフォレックス
(オールインワン口座)
XM
(スタンダード口座)
USD/JPY
1.4
1.6
CHF/JPY
2.1
3.4
AUD/CAD
2.5
3.0
AUD/JPY
1.6
3.0
AUD/NZD
2.3
4.5
AUD/USD
1.5
1.8
AUD/CHF
2.4
3.5
CAD/JPY
2.0
3.4
EUR/AUD
2.3
3.8
EUR/CAD
2.2
3.5
EUR/CHF
2.0
2.9
EUR/GBP
1.6
2.0
EUR/JPY
1.5
2.6
EUR/USD
1.4
1.6
EUR/NZD
3.2
6.7
EUR/ZAR
102.8
130.0
GBP/AUD
3.2
3.9
GBP/CH
3.1
4.0
GBP/JPY
2.0
3.5
GBP/USD
2.2
2.3
GBP/NZD
3.0
8.0
GBP/CAD
3.3
5.2
NZD/JPY
2.1
5.0
NZD/USD
1.8
3.0
USD/CAD
2.0
2.1
USD/CHF
1.9
2.4
USD/CNH
17.4
3.0
USD/HKD
15.0
2.8
USD/SGD
3.3
20.0
USD/TRY
22.0
35.0
USD/MXN
55.0
110.0
USD/ZAR
16.0
11.0
ゲムフォレックスのオールインワン口座、XMのスタンダード口座を比べてみると、全般的にゲムフォレックスのほうに軍配が上がるようです。ゲムフォレックスは低スプレッド競争への不参加を明言していましたが、それでもXMよりも低スプレッドとなっています。
より低スプレッドの海外FX業者の採択を検討するなら、ゲムフォレックスを選ぶと良いでしょう。
※ただしスプレッドは日々変更していますので注意が必要です。
通貨ペア
通貨ペアの数はゲムフォレックスが33、XMが57となっています。通貨ペア数の多い方が取引には有利であると言えますが、ゲムフォレックスも主要の通貨ペアは押さえているので、初心者の方であれば気にする必要はありません。
XMには存在し、ゲムフォレックスにはない通貨ペア
CADCHF(カナダドル/スイスフラン)・CHFSGD(スイスフラン/シンガポールドル)・EURDKK ユーロ/デンマーククローネ)・EURHKD(ユーロ/香港ドル)・EURHUF(ユーロ/フォリン)・EURNOK(ユーロ/ノルウェークローネ)・EURPLN (ユーロ/ズウォティ)・EURRUB(ユーロ/ロシアルーブル)・EURSEK(ユーロ/スウェーデンクローネ)・EURSGD(ユーロ/シンガポールドル)・EURTRY(ユーロ/トルコリラ)・GBPDKK(ポンド/デンマーククローネ)・GBPNOK(ポンド/ノルウェークローネ)・GBPSEK(ポンド/スウェーデンクローネ)・GBPSGD(ポンド/シンガポールドル)・NZDCAD(NZドル/カナダドル)・NZDCHF(NZドル/スイスフラン)・NZDSGD(NZドル/シンガポールドル)・SGDJPY(シンガポールドル/日本)・USDDKK(米ドル/香港ドル)・USDHUF(米ドル/フォリン)・USDNOK(アメリカドル/ノルウェークローネ)・USDPLN(アメリカドル/ズウォティ)・USDRUB(アメリカドル/ロシアルーブル)USDSEK(アメリカドル/スウェーデンクローネ)
CFD銘柄
CFD銘柄の数についてですが、ゲムフォレックスは12、XMでは52となっています。
自動売買ソフト(EA)
自動売買ソフトについてはゲムフォレックスおよびXMともに利用可能となっています。
ミラートレード
ミラートレードについては、ゲムフォレックスでは可能、XMでは不可となっています。億トレを目指すのであればゲムフォレックス一択といったところですね。
金融ライセンス
ゲムフォレックスの金融ライセンスですが、以前はライセンスがなかったことで信頼度の低下を招いていました。しかし2019年6月ニュージーランド証券投資委員会金融ライセンス(FSP564306)を取得し、信頼度が一気に高まったことで利用者数も増加、開設口座数は40万を超えました(2021年3月8日現在)。
一方のXMはセーシェル金融庁(FSA)の金融ライセンス(SD010)を保有しています。セーシェル金融ライセンスはキプロス、英国金融ライセンスに比べるとマイナーなため規制が緩いと称されることもあるのですが正規の金融ライセンスとして信頼度を保っています。
双方とも金融ライセンスの点では一定の信頼度がある海外FX業者として問題ないと言えるでしょう。
ゲムフォレックスとXMの比較まとめ
ゲムフォレックスとXMを比較して見てみましたが、結論からするとスペックとして両社は海外FXの中でも比較的高いと言えるのですが、億トレを目指し
ハイレバレッジで取引したい方
ミラートレードを行いたい方
自動売買ソフト(EA)による取引を積極的に行いたい方
であれば、ゲムフォレックスを選択することをおススメします。
XMであればマイナー通貨ペアでの取引も行えるのでギャンブル的なトレードで億トレを目指す!ということもできなくないですが、ゲムフォレックスには豪華なキャンペーンも日々展開されているため、キャンペーンボーナスを利用したハイレバトレードを行うことで、少ない投資で大きな利益につなげることが可能となりますよ。
ゲムフォレックスのEAやミラートレードで億トレを目指そう!
海外FXで億トレを目指そうとするなら一般的なことをしていても永遠に到達するのは無理でしょう。
そのため海外FXでも最大レバレッジ1,000倍を誇るゲムフォレックスであれば、自動売買(EA)ソフトによるトレードまたはミラートレードなどを駆使し、ハイレバトレードを行うことで億トレに一歩近づくことが出来ます。
トレードを行う際の悩みごとの一つに「どれぐらいの初期投資が必要なのか?」ということがあります。トレーダーそれぞれ所有している金額は異なりますし、トレードに使える金額もまちまちです。いくらハイレバトレードが可能だからといって、手持ち金額が10万円しかない、という状態では、少額の値動きによって一瞬にしてポジションが奪われてしまうなんてことになりかねません。
では現実的にどれくらいの金額を持って億トレを目指すのが良いかと言うと、最低でも「100万円」は用意する必要があるとされていますが、1円前後といったある程度の値動きに耐えられる資金としては「300万円」ほどの金額を用意しておかないと正直厳しいと言わざるを得ません。海外FXで億を稼ごうとするなら資金力は絶対です。
よくネットや書籍などで「手持ち10万円から億を稼いだ~」といった記事を見ることがあると思いますが、「運」と「タイミング」という要素が備わらない以上、ほとんどの場合その記事の内容通りにトレードを行っても成功することはないのです。それに記事になっている時点でそれは過去のもの。現実のトレードには未来予測も必要ですし、突然ハプニングが訪れるかもしれません。
しかしEAやミラートレードを利用することで、感情に左右されない機械的なロジックに乗っ取ったトレードが行えますし、現在成果を出しているトレーダーに相乗りする形でトレードできるわけですから、失敗するリスクは非常に少ないのです。
億トレを目指すにあたって重要なことは、失敗するリスクを最小限にすることです。そのためには
値動きに耐えられる豊富な資金力
手動ではなく自動売買によりロジカルなトレードを実現する
ミラートレードで成功している人を真似る
以上の3つのことを肝に銘じてトレードを行うことではないでしょうか。
これまで海外FXをしたことがない人も他の海外FX業者を利用していた人も、ゲムフォレックスのEAやミラートレードを試してみることで、ぜひ億トレを目指してみませんか!